王子さまへの手厚いフォロー

まずは日課のトレジャーハント、宝の地図G4を3つほど。

1つ目の宝箱にお目当ての耐水綿布が入っていましたよーっ、ばんざーい。

フリーカンパニーメンバーさんの青魔法ラーニングで、ブレイフロクス(Hard)へ。

無事にラーニングできたので、このあとは同じメンバーにてエキスパートルーレットへ。

トロイアコートの途中の椅子でくつろぎ始めるミコッテさん。

背もたれてくつろいでる風をよそおっているけど…空気背もたれ。

ミコッテさんが「自分の写真撮ってブログ(このにっきのこと)に載せてね!」風を醸し出していたので、顔隠しておきました。

どや!

ちらっ。

でもちょっとかわいそうなので少しだけ顔だしておきますね。

ミコッテさんの肩に乗る謎の生物。

※ちっこいので拡大してごらんください。

肩に乗っているのはフリーカンパニーで王子と呼ばれているメンバーさんなのですが、「王子転がして遊ぼう」というのがフリーカンパニーのネタ的な感じで、今回のトロイアコートでもみんなで王子さまが転がる(=戦闘不能になる)のを期待しておりました。

…しかし王子は転がらず。

終わってから「最後毒沼に落ちたからワンチャンあるかと思った」などと言われる王子…かわいいです。

そして同じメンバーでオルト・エウレカへ。

いつもと違うジョブ構成でチャレンジです(わたくしは遠隔DPS)。

前回、いつもと違うジョブ構成で行ってみようと挑戦したときは最後までたどり着けなかったのだけど、今日は無事にゴールできました!

わたくし相変わらず80層と90層のボスが苦手で転がりまくってしまってすみませんでした…。でも以前よりは少しマシになっている気はします…がんばります。今回は道中転がらないのを目標にしてたのだけど、もりもり転がったよね…。

賢者だと、自然な感じで使いたいアクションや魔法のホットバーを押せるのだけど、吟遊詩人だとまだ慣れていなくて、時々このアビリティなんだっけと確認しつつになってしまって…。たまに一生懸命攻撃しているつもりだけど、敵をターゲットできていなくて、ずっと空振りしてたりも。てへ。

先程のトロイアコートでは転がらなかった王子さまも、オルト・エウレカでは転がりまくり。「転がると思って先に迅速(魔法が詠唱なしで発動できるアビリティ)使っておいた」などと、王子さまに対する手厚いフォロー体制が整っていたのでありました。

レイズ系の魔法の詠唱時間って長いのですよね。なのでのんびり詠唱して蘇生していると自分の身も危ないので、蘇生魔法は「迅速魔」と合わせて使うことが多いでのです。ただ、迅速魔の再使用が60秒なので、さくさく使えないのですが。

今回のクリア記念ヘッダ画像を作りたくて、みなさまに撮影の協力をしていただきました。ありがとうございます。

お疲れ様でした。

マウント取得まであと1回となりました。次回、ジョブ構成をどうするかわからないけど、赤魔道士出せるように赤と学者と練習しておこうと思います…時間に余裕あればだけど…。

昨日INしてなかったので、本日分のアライアンスレイドルーレットに行ってないなーとコンテンツファインダーに申請すると…。

やっぱりクリスタルタワーでした…クリタワ系多すぎでないですかほんと。

日付が変わってから行ったアライアンスレイドはアグライアだったのだけど…

進行が早くて、最後のナルザル戦で魂の器まで行かなくてがっかりするミコッテさん。

ちょっと小さいけど、壁際に追い詰められる冒険者小隊ムーリエルさん。

ちまちま呪術師を上げているけど、これまでの魔法ジョブとくらべて移動での詠唱中断がシビアというか、これくらいでもう動いても大丈夫かなって思って動くと中断になることが多くて難しいです…。