めっちゃいいーっ!と思って格闘士のレベルを上げ、「やかん」を装備できるようになったのですが、一番ILの高いやかんはエフェクトが派手すぎて形が目立たないので…

ふつうのケトルナックルをもらってきました。
そういえば新しい種が増えたので、新しいアクセサリーも増えているのかなーと。でもモーニーンググローリーって朝顔だよねぇ…いまいちアクセサリーになってるイメージがわかないと思って試着をしてみたところ…

あっこれは和装にいいのではー!?
しかし個人ハウスの鉢はヴォイドマンドレイクを栽培中で空いていないので、栽培が終わったら育ててみようかなーと思います。
さて。
ホットバーが足りない問題。
戦闘ジョブの場合Lvが上がるとアクションやらアビリティやらが増えて、ホットバーが足りなくなってきちゃいますよね。よく使うアクションはホットバーの1と2に、あまり使わないアクションは3にセット。
ホットバー3には、アクションを使ったあとホットバー1に戻すマクロをセットして使っていたのですが…使うときにワンクッション発生するのと、マクロだと再使用可能状況がわからないという問題も。
ホットバーの3は画面表示するようにしてあるのですが、マクロではアクションの再使用可能状況がわからないので、マクロ+アクションをホットバーに設定せねばならずホットバーを圧迫してしまうという。
ならば、ホットバーを切り替えて使うのをやめようと。
FF11時代もマクロパレット(=ホットバー)を切り替えながら使うのが苦手だったので、基本1つのパレットを使うことにして、魔法やアビリティはチャット欄から直接コマンドを入力することで、マクロ不足を補っておりました。
というのも、FF11は戦闘中に移動することがほぼなくて、基本棒立ち。戦闘中のチャットは余裕だったので、マクロパレット+直接コマンド入力のスタイルが使えたのです。
しかし、FF14では戦闘中に移動が発生するのでこのスタイルは使えませぬ。
そこで、ホットバー3の各スロットを直接を実行できるようキーバインドを設定して、ホットバーを切り替えず操作しようとしたのですが…
新たな問題発生。
わたくし、FF11時代の名残で操作はほぼキーボードから行っております。キャラクターの移動操作には定番のWASDではなく、テンキーの2468を割り当てております。右手で移動操作しつつ、左手でホットバーを操作する感じになるのですが、困ったことにキャラクター移動中にAltキーやShiftキーを押下すると、キャラクターが止まっちゃうのですよね。
移動中のホットバー操作がスムーズに行くようにしたいのに、止まってしまうと意味がありません。
ここ数日戦闘中に転がっているのは大体このせい。止まってしまって移動が遅れたり、思っていた操作にならなかったりで。
これではいけないとちょっと調べてみると、フォーラムにこのようなスレッドがありました。
かなり昔のパッチの後スレッドではありますが、パッチ後キー操作の挙動が変わったということのよう。こちらを読む限り、Shiftキー押下でキャラクター移動がとまるのは昔から、しかしCtrlキーとAltキーは移動中に押しても大丈夫な模様。
でも、わたくしの環境ではAltキー押すと止まっちゃうけどなー。ただ、移動キーをずっと押下した状態で…
Shiftキー:押すと止まる離しても止まったまま
Altキー:押すと止まる離すと移動再開する
このような違いが。
上記フォーラムのスレッドを見ると、他に割り当ててあるキーバインド設定が悪さをしてCtrlキー押下で移動が止まってたという事が書いてありました。
ホットバーの各スロット操作にShiftキーを使うのは諦めるとして、Altキーで止まる問題は解決したーい!
なので、わたくしもキーバインド設定とにらめっこ。
どうやらAltキーもしくはCtrlキーと移動操作に割り当てているキーボードのテンキーを組み合わせて使うキーバインド設定が悪かったようで、それらの設定を変えるとAltキーで止まる問題は解決しました!!わーい。
テンキーの「2468」をキャラクターの移動操作に割り当てている場合、AltまたはCtrlキーと「2468」のどれかの組み合わせを他のキーバインドに設定するといけないようです。
わたくしの場合、コンテンツアクションの2の実行にキー設定していた「Ctrl+2」を削除するとAltキー押下で止まらなくなりました。

ということで!
ホットバー1:数字キー1~^
ホットバー2:Ctrl+数字キー1~^
ホットバー3:Altキー+数字キー1~^
で実行できるように設定。
これまでAltキーと数字キーの組み合わせでホットバーの切り替えを行っていたのですが、Shiftキーを使うようにしました。けっこうよく使っていたキーバインド設定を変えてしまったので、当分はちょっと操作に戸惑いそうです。
早く慣れなきゃな~。
さて。
FF11のレコードが販売されるらしく、予約ついでになにか…とスクエニのe-STOREを見ていたら、FF14のマスキングテープがっ!
あーっこれはかわいいのではーっ。

ということで、らくがきミニオンズと十二神のマスキングテープをぽちってしまいました……。
ジョブアイコンもあったけどこっちはいま覚えていないのでいいや。