
遅ればせながらモーエンツールを作ってみることにしたので、せっせとミーン工芸館のクエストを進めております。
で、クエストの途中クリスタリウムにて重要なクエストマーク(背景青の!マーク)がついたNPCさんがおりました。

おや?これはもしかして…

モーエンツールのクエストでした。
あれ、ミーン工芸館全部終わってないんだけどなーっと思ってたけど、よく考えると、どれか1つの科が終わって入ればよいのですかね…。確かに、ギャザラー上げてるけどクラフター上げてないとかいろいろあるじゃないですか。全部終わらせないと受けられない仕様だと困りそうですもんね。

ミーン工芸館クエストは無事終了。
さっそくモーエンツールの作成へ!
モーエンツールは、クラフターは全部作る予定で、木工から順番に作ることにいたしました。現在、それぞれの主道具において2回強化ができるようになっております。まずは木工の主道具の1回目の強化から。
1回目の強化では「モーエンツールの一次加工部材【木工】」を60個集めて渡すというのが目的になっておりました。ふむ。
クエストを受けたものの、何をしていいのかわからずログを読み返し…。
まずは「好事家向けのウッドチェア」を作るよう言われました。これを制作して納品すると、モーエンツールの一次加工部材【木工】をもらえるようです。
作るのに必要な素材は、クラフターの政策手帳のスペシャルレシピのタブの「サブクエスト関連>モーエンツール」にレシピが載っておりました。椅子を作るのに必要な材料というのが…
モーエン商会特選アイアンウッド材×1
アイアンウッド原木×2
※モーエン商会特選アイアンウッド材は、モーエンツールのカウンターにいるNPCさんよりクラフタースクリップ白貨50と交換できます。

アイアンウッド原木はエルピスで採集できるので、さっそく調達。
素材が揃ったらひたすら制作作業です。
ここで大事なのが収集価値。収集価値が最大の「好事家向けのウッドチェア」の場合、モーエンツールの一次加工部材【木工】を3つもらえるのだけど、最大以外だと1つになってしまいます。最低20個作ればよいのだけど、マクロでぽちぽちクラフトしたらちらほら収集価値が低いのも混ざってしまって、20個以上作る羽目になりました。

あっさり1回目の強化が終了しました。

でもこの段階ではまだまだステータスが低いので、次の強化へ。
次に作るアイテムは「好事家向けのマリンバ」。こちらは「モーエン商会特選アイアンウッド」のほかに、「インテグラル材」と「コンドライトインゴット」を使います。
インテグラル材とコンドライトインゴットは加工したアイテムなので、まずはそれらの準備から…だけど、幸いカバンにたくさん持っていたので、かばんにあるストックを使いました。
1段階目はギャザラーでとってきた素材そのままだったので、手間はなかったといえばなかったのだけど、収集価値0からクラフト作業をすることになるので収集価値を上げるのが大変でした。
2回目は、加工素材を作る手間はかかるけれど、HQ素材を使えるので、最初に収集価値が少し上がった状態からスタートできます。なので、収集価値が最大のアイテムのみクラフトすることができました。2回目のほうが個人的には楽だなーと思いました。
と、2回目のアイテムをせっせと作っていると、フリーカンパニーメンバーの倉庫ちゃんが、新しいお洋服を作ったのを見せに来てくださいました。

遠隔DPS向けの新しい装備です。

冬っぽい服で露出が少ないね!って言ったら、太もも出してました!それでこそあざといミコッテちゃん。

そして前から気になっていた探検手帳のポイントを、あざといミコッテちゃんと一緒にクリア。
テメノスルカリー牧場の近くの高台から街燈の上に落ちるのだけど、勢い加減が難しく数回やり直しました。でも、階段で上に上がって落ちるだけなので、結構楽といえば楽なのかなー?

実は少し前にも何度か挑戦して失敗していたので、乗れてよかったー。
そして、モーエンツールの続きで、せっせと製作をして…

木工主道具の2回目の強化も終了しました。
あれ?意外と早かった…?ヴァナ・ディール仕様に慣れているので、めちゃめちゃ簡単じゃん!くらいに感じました。今後大変になってくるのかもだけど…。

スクリップが底をついてしまったので、せっせと収集品を制作中。
モーエンツールを作成するにあたり、主道具のベースとなるアイテムが必要になるのだけど、最初はクエスト開始時にもらえるチェストを使うことで手に入ります。しかし、2つ目からは、クラフタースクリップ白貨1500と交換して手に入れなければなりません。スクリップ、けっこういるねーっ。
木工が終わったので次の鍛冶の主道具を作るにあたり、強化するベースの道具をもらうためせっせとスクリップ稼ぎをしているのでありました。
個人的には、スクリップ取得用の収集品を作ることで装備の精錬度が上がる!って思うと、めちゃ楽しかったりして…。ちなみに、収集品の材料は白貨と紫貨ともいつもぽっけに入れてます。なので思いついたらすぐに作れましてよ。
おほほのほ。
収集品の納品をして鍛冶の主道具を手に入れました。明日は鍛冶のモーエンツールをすすめるぞーっ。

アフロヘアにすると、耳がちっこくなって、こころなしか悲しそうな顔をしているミコッテさんでした。