本日はまず、暁月エリア1人向けのトレジャーハント、宝の地図G13を2回戦。

1回目の宝箱は異常なし。

2回目はフォノグラフプレートがでましたよーっ。
これ、そこそこでる気がいたします。G13の宝箱から装備の素材でないかなーとちまちま開けておりますが、今のところまだ1つもでておりませぬ。
お得意様取引用のお魚を釣っておりましたところ。

ヌシっぽいお魚がつれてびっくり!
釣れる条件が天候だけでなく、天気の移ろいが影響するそうな。そんなお魚もいるのですねぇ。いつかは図鑑を埋めたい気もするけど、気が遠く……。
さいきんせっせと友好部族クエストをしております。
漆黒エリアの友好部族クエストのうち、ピクシー族は早々に「誓約」までランクが上がっていて、長らく誓約が最大だろうと思っていたのですよ。ランクが上がるときに発生するクエストもちょうどいい感じで終わったし。
でも、よくよく見てみると…

誓約になってもまだポイントが貯まってる?
ということに気がついて、ピクシー族を再開させ。

ようやく最後の最後であろうクエストが受けられるように!
クリアすると「8.誓約★」になって誓約に★がつきました。特になにか新しいものと交換できたりはなかったけど、今後は友好部族クエストの報酬がちょっと良くなるのだとか。

リェー・メグにて。
水蛇さまのクッキー?のようなオブジェかわいい。

ジャイアントビーバーちゃんのクッキーもーっ!これはかわいい。

カラフルでかわいらしい場所なので、映える写真を撮ろうとがんばったけど、結構難しいです……。

サメさんベッドで眠るアウラさんを見守るララフェルたち。
フリーカンパニーメンバーさんがなにかに目覚めたようで、ハウスの個人部屋になにやらあやしげなものを作っておりました。

とってもあやしいですね……。
メンバーさんがお部屋作成する途中、ここに隙間が空いているとか、染色してはどうかとか、思わず厳しく指導してしまいまった鬼教官です…。

眠るアウラさんを見守る人々。

こちら調度品のハンドメイドクッキーボードというもの。
よく見ると、クッキー型がモーグリちゃんとサボテンダーでかわいい~。モーグリちゃんはぽんぽんの根本が細くてちょっと折れそうだけど、サボテンダーはリアルでこの型があったら欲しいかも!
空き缶を使ってクッキーの抜き型を作るというのを聞いたことがあるけど、実際作るとしてうまくできるかなぁ…。切った所の処理もしなきゃだし大変そうだなぁ。でもサボテンダーほしいなぁ。
無人島の交換品にベジークラッカーというものがあったので交換してみました。

めっちゃでっかいです……。

うんせっうんせっ……

ぱぁぁあーーーーーーーーん。
反動で転がるララフェル。ほか種族も転がるのかなぁ?気になります。

中から飛び出すお野菜たち。
面白いけどどんなときに使うといいんでしょう…これ。