フェイスと撮影テクニック

新しいギャザラーとクラフターの装備の作成準備を少しずつと思い、伝説素材の採収へ。

再発見が発動するととってもうれしい。

また発動したよー!わーい。

素材がある程度貯まったら、この後は加工を頑張らねば…。素材1つ加工するのに1分以上かかっちゃうよね。

FCメンバーさんたちと、ジュノ:ザ・ファーストウォークへ。

これは、バクージャジャさんがプリッシュを抱えたところ!

この後ダッシュで移動しましたとも。

終わってからみんなでリディル見学。

リディルってFF11でどのジョブで装備できるんだっけ…とか、白以外のことがぜんぜんわからないのでありました。片手剣の中でも赤が装備できたりできなかったりいろいろあるよね…。

この後はアライアンスレイドルーレットへ。

FCメンバーの王子さまがもこもこ帽子かぶっててかわいかったのでなるべくアップで撮ったらミコッテさんの顔がはいらず…。

ミコッテさんかわいそうなのでちゃんと顔まで入ってるの載せておきますね!

ミコッテさんの顏は入ってるけど若干服は見切れてますね…ララフェル優先なので!

フレさんたちと、エキスパートルーレットに行ったのですが、最新のダンジョンの2ボスが苦手で…ぐるぐる回る指のとこがだめ。やっぱり転がってしまった。フェイスのLvを100にしてフェイスと行って練習したいな。

この後はため込んでいた地図消費のため、宝の地図G17ツアーへ!

レポリット…?

この日はFCメンバーの王子さまが絶好調!

王子さまの地図攻略中に強欲メガネ発生!

王子さま、強欲の罠ででた眼鏡をなんと4人分に増やしてくださいました。わー!ぱちぱち!

王子さまからいただいた強欲眼鏡でぱちり。

わたくし、頭装備にすでに眼鏡が付いているので、眼鏡を2つかけるというスタイルになっております。

王子さまありがとー!

武器箱はでませんでしたけど、魔紋の開きもなかなか良くて、素材もちょこちょこ出てよい地図ツアーでした。地図を使い果たしたので、また貯めるぞー!

そしてこの後行った討滅戦ルーレットは…

バルバリシアさんでした。

ガルーダといいい、バルバリシアさんといい、緑の人ことば遣いが悪すぎるよね…。

はっ…

私も緑でした…。

ノリで突っ込んだエデン零式のタイタンで見事転がるわたくし。

今日の地図ツアーでリボンパラソルももらっちゃいました。ちょっと暗いですが。

このパラソルずっと欲しかったのです。G17地図がはやっているおかげで、マーケットのお値段がかなり下がっているから買おうかな~?と迷っていたところでした。ラッキー。

お洋服もゴスロリ風にきめていい感じで撮影してみたいなー。

この後、再び伝説の素材をもとめてギャザラーで採集活動をしておりました。

パッチ7.1の新しい素材で再発見が発動!これはかなりテンション上がりました。

そして、極エターナルクイーン戦へ!

攻略サイトで文字で読んでいたはいたものの、動画視聴は間に合わずのところまで来てしまい、ちょっとご迷惑おかけしてしまいました…。動画視聴が苦手で、少しずつしか見られないので予習がなかなか進まずです。集中してみていられないんですよね…。

でも確かに動画は見たほうがいいとは思うのですが…。

今週行っていなかったウィケッドサンダーさんにFCメンバーさんと。

そういえば、今日は翼のギミックの2回目(2方向からくるの)がありませんでした。もしかして、火力上がってきて飛んだ!?いつもと進行が違ったのであれれ?ってちょっと焦りました。

今週のファッションチェックは見事合格!

今週のお題のアイテム、スカートしか持ってないしなーととりあえずスカートだけ履いて行ったら、何がよかったかわからないけど合格点いただけました。これはラッキー。

ピクトマンサーのレベルを91まで上げたくて(黄金ダンジョンにフェイスと行きたい)、フェイスと一緒にレベル上げ。

このエリアきれいだよね!って撮影に挑んだけど草に埋もれた…(T-T)

気を取り直して草に埋もれないところで撮影。

草の黄色と背景の青がきれいだよね、ここ。終わってから撮影って思うと、どんよりに変わっちゃってるんだよね…。なので攻略中に撮影せねばなのです。

で!

フェイスとグループポーズを撮るときの悩みの一つが、フェイス暴れだす問題でした。グループポーズに入ると、最後に使ったエモートやアクションが再生されるので、フェイスが戦闘で使った技が再生されちゃって、フェイスが暴れだしちゃうんです…

しかし!

グループポーズに入って直ぐにエモートの再生を停止して、そのあとエモートを繰り返す設定のボタンがあるのでそれをOFFにしてあげるともう暴れなーい!ということがわかりました。

フェイスの立ち位置の調整は難しいけど、これで前よりは撮影しやすくなりました。ばんざーい。

ピクトはデイリーモブハント向き

ペルペル族の友好部族クエストでもらったポートレート教材。

まだ使っていなかったので、使ってみました。

試に表示してみるとこんな感じでした。

ペルペル族っぽいけど、サベネアのアルカソーダラ族ともちょっとかぶる?

本日のアライアンスレイドルーレットはクリスタルタワーでした。

ここは、数々のアライアンスレイドルーレットの中でも、歩いてスタート方面に戻れる珍しい場所ですよね。逆走して戻れないとこ多いので。

手配書のデイリーモブハントをしてあちこち回っておりましたら…

イル・メグのお城の影がきれいだった!

ほんとはもっと素敵なのに、写真だとなんかいまいちになっちゃった。

最近、極エターナルクイーンに討滅戦に参加させてもらっているので、ポンコツをカバーするため少しでも装備の強化をすべく、デイリーのモブハントをして回っています。漆黒/暁月/黄金の3エリアを周っても1日330ポイントだけど(装備強化には2000ポイント必要)、少しでもIL上げたいなーと。

モンスターの配置をまとめてくださってるWebサイトを頼りに回っておりますです。こういうサイトさん、大変ありがたいです。

モブハント、地味に経験値ももらえるので、ピクトマンサーがLv90なりました。

これでLv80装備処分できるー!って思ったけど、青がLv80だから処分できなかった…。でもLv90装備に着替えたら一気にステータス上がってびっくりしました。こんなに変わるのですね。

ピクトマンサーは瞬発力があるので、デイリーモブハントかなり楽に周れます。移動の間に、火力の高いアクションのリキャストが戻るので、びしばし倒していどうしてまたびしばし。

Lv91になれば黄金のダンジョンにフェイスと入れるようになるので、早く91まで上げたいところ。

Lv90記念撮影。

これもいい笑顔で撮れました。

アップでもぱちり。

SNSに載せる画像どれにしようかなーって悩みに悩んだ結果、2枚目を選びました。

クルルさんのこの衣装もアップデートで染色可能になったので、いろいろ試してみたけどどうもしっくりこなくって。当分この色で行こうと思います。筆とパレットの色とも合ってるしね!

装備強化のために

日課の宝の地図G16開けにいったら…

トラル古布でたよー!わーい。

これで、トラル古布率は6/73となりました。2回前の宝箱にも入っていたので、ほくほくです。そろそろ、トラル古布を使う装備一式作っちゃおうかなぁ。前は、装備一式作らなくていいかとも思っていたのですが…

最近のアップデートで、同じシリーズの装備品の一部(今のところIL1のおしゃれ装備)が一式まとめてミラージュチェストに入れられるようになりました。

頭~足までシリーズで5部位ある装備品の場合、今までミラージュチェスト5枠使っていたのが、まとめて幻影化すると1枠に減らすことができるのです。チェストがいっぱいという方にはありがたいアップデート。

なので、どうせならトラルトレーダー装備全部作ってまとめてしまっちゃおうかななんて。

ちなみに、すでにチェストにしまっている装備は一度取り出してから再度預けることになるし、再度チェストにしまうときに染色情報が消えちゃいます。チェストにしまった後は今まで通り染色した状態にできるんですけど、ちょっと手間ですよね。でも、チェストの枠を開けられるのはありがたいので、こつこつ仕舞い直しなおしたいとは思います。

そして日課のアライアンスレイドルーレットは…

闇の世界でした。

で、最後のボスと戦っているとき…

「未予習OKで極エターナルクイーン泉州市にいきませんか」というお誘いが!

最近「幻白虎」でエンドコンテンツデビューしたものの、若干不安もあるしどうしようかと思ったけど、いい機会だし行ってみようと思って、参加させてもらっちゃいました。

わー、ほんとに参加しちゃった~!

右も左もわからない状況で大変緊張いたしましたです。

半分近いところまでは練習できたのかなって思います。

「メテオインパクト」のあたりまで練習できました。この後が難しそうだけど、やってやれないこともないのかなって思えてきたし、ぽんこつをなんとかしようと思って、日々アライアンスレイドに通って練習してるし、できる限りのことはしようと思います。

FF11時代も初めて裏といわれるデュナミスに行ったとき、あまりにもわからなさすぎてこれ無理だよーって。リーダーさんが説明しながら進行してはくれるんだけど、人任せじゃいけないなーと思って、のちのち自分でマップを作って進行も全部覚えてからはちょっと自信が付きました。

自分でちゃんと覚えて攻略できたらとっても自信になりそうですよね。というかFF14のエンドコンテンツは自分でちゃんと理解してないと攻略は無理ですが…。

今日の極エターナルクイーン戦でご一緒したみなさま、大変いい方ばかりだし次回の続きがちょっと楽しみだったりもします。それまでに予習しておかなくっちゃ!

皆様ありがとうございました、そのうち倒せるといいなー。というか倒す!

さて、こうなると装備品の強化をしたーい。

天道装備の強化には、ジュノ:ザ・ファーストウォークで入手できる「オルデール古銭」が必要になるのだけど、週に1個の取得制限があるので週に1部位しか強化できないのですよね。

そこで活用したいのが「モブハントの戦利品」。漆黒~黄金エリアのモブハントをすると得られるポイントなのですが、このポイントでも天道装備の強化素材を交換できるのです。

ただ、モブハントの戦利品を100もらえるリスキーモブ手配書は週に1回しか受け取れないので、1週間に貯まるのは300ポイント。強化素材の交換に必要なのは、アクセ用の界雷の硬化薬は2000ポイント、装備品用の界雷の強化繊維は3000ポイントとそこそこ多めなので、リスキーモブ討伐だけではアクセ用の素材でも7週間かかることに…そんなにかけてられないよー!

ってことで…

毎日もらえる方の手配書の敵(フィールドにいる通常モンスター)を倒して回ってみることに。

普通の手配書でもらえるモブハントの戦利品は…
初級 3
中級 4
上級 15
となっており、手配書にはそれぞれの級5体ずつ指定されているので、全部倒せばモブハントの戦利品110になります。漆黒~黄金まで全部こなせば毎日330ポイント!アクセサリーの強化素材なら週1で交換できることに!

ピクトマンサーで手配書モブを倒して回ってたらLvアップ!

手配書のモブはけっこう経験値ももらえるんですよね。

漆黒~黄金までの手配書を毎日全部こなすのは大変だけど、少しでも装備品を強化できるように時間がある時はがんばって回ろうかなって思います。

今日は新しい挑戦がんばってみたよー、ラハくんおやすみー!