今日はバージョンアップの日!
じゅうよん風だとパッチの日?

まず、釣りのリテイナーちゃんをお迎え。
そして、スクリーンショットを撮り忘れたけど、エルピスにて早速あたらしい地図「古ぼけた地図G15」を掘っておきました。
そして早速メインクエスト進行。

アリゼーちゃん、激かわ。
そして、新しいアライアンスレイドに行こうとなったので、メインクエストは一旦中断。

このエリア、色が綺麗ですね~。
FF11だとアルタナエリアっぽいです。色合いが。

初見・未予習のパーティー募集に、フリーカンパニーメンバーさんと入ってみましたよーっ。
野良は苦手だけど、実装当日の今日なら行ける!!!

らはくん!!らはくん!!

この度話題のニメーヤさま。
ムービーを見た瞬間、あっこの人はあれだなって思いました。

こちらはハルオーネさま。
このエリアとってもきれい。

全滅したりもしつつコンプリート!

ご一緒したみなさまありがとうございました。

最後にラハくんと記念撮影。
戦闘終了後ほどなくして皆様退出されていったのだけど、お一人、同じPTだった方が残ってさんぽされていて、なんかうれしかったです。戦闘以外もいろいろ楽しんでる方なのだなぁと思うと、素敵だなぁと。そんな人とご一緒できたのがうれしいなぁと。
戦闘の方は何度も転がったのですが、その度に起こしてもらってありがたかったです。PT募集をみると割りとヒーラーが埋まってて…、ヒーラー枠が空いてる募集に入ったのだけど、すでに学者さんと賢者さんがいらしたので、賢者がかぶるよりはとわたくし白魔道士にしたのです。
普段あまり動かさないのでアビリティとかほんと使えず…どうしようどうしようってなっておりました。めっちゃすみませんでした。もう少し白も動かせるようにしておかないとなぁ…。
でも、初見・未予習だと自分でギミックを実体験して考えつつ理解しつつ進められるので、とてもよくわかりました。他のレイド戦は予習しててもなかか理解できないまま進んじゃったりで。
人についていってればなんとなく終わるといえば終わるけど、わからないままというのがなんだかすっきりしなくって。今のなんだったの!っていうの、とても気になるのですが、アライアンスレイドだと気軽に復習に行けないので…。
ダンジョンなら、今はフェイスとか、コンテンツサポーターである程度は復習にいけるのですけど。
結局なんだかんだ経験だなとは思ったので、クロの空想帳のお題のアライアンスレイドとかちょっとずつ野良で参加してみようかなと思ったり、思わなかったり。今日はみんなでわいわい進められたので、ちょっと苦手意識が減ったかも!

今日の敵の神様方ずらり。

そんでもって、わたくし見事ヒーラー胴いただいて帰れました。ばんざーい。
この後はメインクエストそっちのけで新しいギャザラー&クラフター装備を作るべく奔走しました。

ラビリンソスに朝霧の樹皮、ガレマルドにゾイサイド原石が伝説素材として追加されたようです。上は伝説素材メモ。
あと、苦参とアースクォーツという刻限の精選アイテムが追加されたもよう。そして、追加された不定性収集品は3850以上の技術力がいるそうで…雲の上の話でした。

フリーカンパニーメンバーさんとがんばって、新しいギャザラーの胴装備だけ作りました。

こんな感じ!

けっこうかっこよい?

そしてこちらは本日いただいたヒーラー胴。
これの一つ前のレイド、アグライアの装備はちょっと大人っぽすぎるなぁと思っていたけど、これはかわいい!

これはミラプリしないで使おーっと!
今日はこれまでではじめての、パッチ直後「のりこめー」ができて楽しかったです。