まずは、フリーカンパニー(FC)メンバーの王子さまのメインクエストでドマ城へ。

写真撮れてなかったけれど、途中のボスで、ただただ避けるのがあるのですが、あれが大変苦手です…。やっぱり今日も引っかかっちゃった。

最後のボスの場所によく見たらきれいで立派な壁画が!
暗闇に光っててきれいですね。ラーメンどんぶりの柄にしたい!と思うのは、壁画の模様のせいでしょうか…。
さて、メインクエスト進行。

リオルさんがかわいい女の人と一緒にいらっしゃいました。
そういえば、ララフェル以外でお下げの人ってあまり見ないけど、髪型としては実装されているのかなー?

こちらのお方は双子ちゃんたちのお父様だそう!
たしか、FFXIのアプリ起動時に放置していると流れる暁月のムービーに出てきて、誰だろうこの人って思ってた方でした。登場早々、双子たちに勘当を言い渡すおとうちゃん…。おじいちゃんとはだいぶ違う感じですね。アルフィノさんも年取ったらこんな感じになるのでしょうか…。

まだついている若葉マーク。
漆黒のメインクエストを終えると、ネームプレートの横の若葉マークがなくなっちゃうみたいなので、いつなくなるのかなーとどきどきしながらメインクエストを進めております。

いろいろあって…




ついに、漆黒エンディングを迎えてしまいました。
若葉ちゃん取れちゃうと思うと、ちょっと複雑です。

いよいよ、暁月ストーリーに入りますがまだ若葉ちゃんついてる!

…とおもったら、ログアウトしてログインすると消えちゃってました。しょぼん。
さよなら、若葉ちゃん…今までありがとうっx;これからは、倉庫ちゃんで若葉ちゃんをめでたいと思います。

いよいよ暁月ストーリーに突入しました、タタルちゃんに見送られて新天地を目指します。

目指すオールドシャーレアンはアルフィノさんたちの故郷でもあります、おとーちゃんに勘当されちゃったけど、この顔。やっぱり故郷の地はうれしいんだね…。

暁月ストーリーのはじまりはじまり。

入国審査で職業を聞かれ、答えに戸惑う冒険者。
冒険者というのも職業なのか?と思うし英雄とか言えないし!困る。

あっこの顔はっ!
って思ったら、エジカちゃんの従弟。でもエジカちゃんの方がツンツンしててちょっとカワイイかも。

エーテライトのピアスかわいいなー。
さすが学術都市シャーレアン、事前に交感しなくても飛べるエーテライトの実験中だそうで、移動ついでに実験台に冒険者たちなのですが…

言い忘れたことがあるという研究者さん…

事前の交感が不要だけど、その代わりエーテル酔いがきついそう。そんなことを転送間際にいいはじめる研究者の方。
いや…言い忘れたのではなく、言い忘れたことにしたんですよねこれ…。

それを聞いたサンクレッドさんもこの顔…。

そして…

果てる暁メンバーたち…

ということで、やってきましたサベネア島。南国の島ですねーっ。

せっかくの南国だけどエーテル酔いでダウン中…

ウリエンジェさんの体育座り…。

エーテル酔いも治まったので南の島で泳いでみました。いいよねー、青い空青い海!

南の島の夕日、とってもきれいです。
ここ、サベネア島では錬金術が盛んだそうで、なんと!光の加護がなくても、テンパード化を防げる護符を開発しちゃたとか。まさに錬金術。

試作品の護符の効果を実感して喜ぶ象のニッダーナちゃん。声がめっちゃかわいいの、この子。
護符の成功を喜んだのも束の間…

また出たこの人に捉えられちゃった。
この人の現在の中の人もいろいろあったみたいだけど、やっぱやだなー…この人。今の中の人も、前の中の人も。
もう、ぷんすかやよーっ。

いろいろあってサベネア島の都、ラザハンへ。
ラザハンを治める太守さまにはびっくり。もともとはにぎやかな都市だったみたいだけど、現在緊急事態で閉鎖中らしく、エーテライトも使えない状態のよう。
まだサベネア島全土に行くこともできないので、早く行けるようになるといいなぁ…。サベネア島内、行ける場所で採集できるものは早速ギャザラーでほりほりしました。早くギャザラーで得られるアイテムをコンプリートしたいなぁ…当分先なのでしょうけど。