FF14ではアーマリーシステムというのが採用されております。
FF11の場合、モーグリのもとに行かないとジョブを変えることができませんでした。でも、FF14ではメインとなる装備を持ち変えるとさくっと職業を変えることができるみたいです。
フライパンを針に持ち帰れば、調理師さんから裁縫師さんにーっ。キラリとチェンジ。
ちょっと魔女っ子みた~いヽ★w★ノうふふー。
最初はキャラクター作成でものすごく悩んだのだけど、やっとこさキャラクターを作ったと思ったら、その次は職業に悩み。FF11ではずーっと白魔道士をしていて、支援するジョブが大好きだったのです。だから、ソーサラーの呪術士と幻術士のどちらかを選びたいと思ったのだけど、どっちがいいのかよくわからなくって。
どうやらケアルが使えるのは幻術士みたいなので、幻術士になろうかなぁって思うのだけど、初期装備は幻術士の方がかわいいのです!
FF11では種族ごとに初期装備が決まっていたのだけど、FF14では初期のジョブで最初に身に着ける服が変わるもよう。どうせならかわいいお洋服を着たいじゃないですかーっ。
アーマリーシステムで武器さえ持ち変えればさっと職業を変えられるので、とりあえず幻術士で始めて、その後呪術士になるための武器を買えばいいんだー!
そんなことで、うちの子は幻術士としてエオルゼアに誕生することとなりました。
さてさて。
最初に持っているギルは「0」。きびしーっ。でも、メインとなるクエストを少し進めるか、ギルドリーヴというお仕事をこなせば、いくらかのおこづかいをいただくことができちゃいます。オープンβではクローズドβよりギルドリーヴでもらえるギルがちょっと多目なのかなぁ。最初のギルドリーヴをこなせば、そこそこのおこづかいをいただけました。
これで早速呪術士になるための杖を買うぞーっ!
とその前に、フライパンとか針を購入。だって、製作もしたいんだものっx;調理士とか裁縫士のお仕事もしつつ、その後杖を購入することにいたしました。その後、メンテナンス等もあり、FF11のバージョンアップがあり、あまりINできていないせいで、いまだに呪術士になれていないうちの子なのでありました。
さてさて、いろんなジョブを遊びたいときに便利なのがeLeMenさんのFF14版。FF11でもeLeMenさんには散々お世話になっているのだけど、FF14でもかなりお世話になっているしこれからもお世話になる予感がいたします。すでに、各国のお店で売っているものとお値段とかまとめてくださっていて、とっても役に立ちます。まだ買いたいものがどこで売られているかをあまり把握して無いので、eLeMenさんさんをチェックして買い物に出かけたりしております。
FF11のレベル上げも忙しい昨今。うちの子が呪術師になれる日はいつになるのでしょうか。