ミッションの下準備

現在ウェルカムバックキャンペーンにて復帰中です。

昨日は、蝕世のエンブリオの「ディスティニーデストロイヤー団」を終えることができました。ということで次は……なんだろう。

こんなときには用語辞典さん!

ということで、調べると次のミッションはクピピちゃんから受けるらしく。早速クピピちゃんのもとに向かったのだけど、用語辞典さんをみるとなにやらアイテムが必要らしく。

赤草布
ヤグードドリンク
夢想花の花びら

上記3つのアイテムがいるらしいのでUターン。準備してからクピピちゃんに会いに行こう。

そして、競売所の前を通りかかったときに、つい、してしまったのですよ。

落札。

きゃー!

落札したのはスティキニリング+1という指装備。

MNDや魔命や魔法スキルが上がるだけでなく、なんとリフレシュ+1もついちゃってるのです。

ずっと欲しいなぁと思っていて、前回のウェルカムバックキャンペーンのときにも、手持ちのギル(貯ギル箱のぞく)全部を突っ込んでみたけど落札できずだったのです。

最終落札価格を見ると手持ちのギルで足りそうだったので、ちょっとぽちっとしたら落札できちゃいました。わーい。

ずいぶん前に欲しいと思ったアイテムなので、現在どんな位置づけの装備かわかりませんが、一人でうろうろすることが多いので、リフレシュ装備はありがたいのですよね。できれば両指欲しいので、またおこづかい稼がなきゃ。

ということで、大金使っちゃったのでミッションに必要なアイテムはなるべく自調達することに。

赤草布の材料を集めようと過去のサルタバルタへ。

困ったときのチョコボ掘り。

赤モコ草が掘れるエリアはいくつかあるのだけど、なんとなく過去サルタバルタに来てみました。でも、そんなにたくさん掘れないみたいで、必要数の6個掘るまでにけっこう回数掘ったかも。

そんでもって過去サルタバルタに来たからには……

リコポディウムちゃんたちを侍らせる遊びをつい……

かわいいよー、りこぽんちゃん。

過去エリアでチョコボの穴掘りをすると「妖蟲のフラスコ」なるアイテムが掘れるのです。これ、昔、メイジャンの試練でケアルの杖を作った白魔道士さんには覚えがあるのではないでしょうか。

フラスコに封じられていたピクシー族を、グロウベルグで開放しておきました。

Rareアイテムなのですでに持っている場合、チョコボが掘っても持てないから捨てられちゃうのですけど、かばんに入っている「妖蟲のフラスコ」をそのまま捨てるのが忍びなく。グロウベルグまで開放しに来ちゃいます。

メイジャンのケアル杖ルートでは、このピクシーを開放するのが試練になっていたので、過去のメリファト山地でヤグードを倒してフラスコを入手してグロウベルグに行くというの、何度も繰り返したんですよね。懐かしいなぁ…フレさんがめっちゃ手伝ってくれたのを覚えてます。

赤草布は無事に自作。

HQエフェクトがでて、うわあああ!HQだめだったらどうしようとか思ったけど、HQはなかったようでほっ。

ヤグードドリンクはお店で買えるみたいだったので買いました。

コルシュシュエリアが獣人支配だったので、材料買えないなーと。

3つ目のアイテム「夢想花の花びら」はプルゴノルゴ島のマンドラゴラちゃんが落とすらしいので、あとで取りに行こうと思います。

あと、さらに「ホワイトベリー」なるアイテムが必要らしく。調べたら古いロランベリーをNPCさんに渡すともらえたりするらしく。やり直しがあるらしいので、1つじゃ足りないかもだけど…古いロランベリー、1つ持ってた!

このロランベリー、ずっとかばんにはいっていて、どうしようかなぁって思っていたのですよね。

まあこれ1個ではたりなさそうなので、交換に行くときはロランベリーをたくさんもってゆこうと思います。

ということで、本日はここまで。

こんなにのんびり進めていたら、ウェルカムバック中に実装分までクリアはむりだろうなぁ……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です