蒼天街の謎のマーク

最近、フリーカンパニーメンバーさんが蒼天街にこもっているのに触発され…

蒼天街にこもってみてます。

ずっと、蒼天街のポイントで交換できるクラフトマン・エプロンを欲しいなぁと思っていて。ただ、蒼天街でポイントを稼ごうと思うと荷物の空きがけっこう必要なので、気楽に取り組めなかったのですよね。

荷物整理して蒼天街に挑んできました。

まずはディアデム諸島で素材を調達して、検品して、作れそうなものを作って納品するのだけど、ギャザラーでとって来た素材を検品するときに「5」単位でしかできないので、半端が出るのが少々つらいですね…。また取りに行くかもだから取っておくにしてもけっこう荷物を圧迫するので店売りしちゃってますけど。

クラフトマン・エプロンを入手するだけなら、ギャザラーでとって来たものを検品するだけでも良いのだけれど、せっかくなのでクラフターで納品もしてクポフォーチュンというくじも狙ってみます。クラフターのLvが90になっているおかげで、制作作業はらくらくです。

マークが付いているアイテムを納品してスタンプが5個貯まるとくじが引けます。

ところで。

この、マークって一体何なのでしょう…?

ずっとがま口と亀かと思ってて…。拡大してもわからないなぁと2日くらい考えてたのですが、もしかしてスタンプカードに押すスタンプを下アングルからみたところ…?

謎です。

最近、いろいろすっとばしてきたあれこれをしようと思って、久々に友好部族クエストなどせっせとがんばっております。

今更ながらアナンタ族を開放。

蒼天エリアの友好部族は、本日一気に友好関係がアップ。

蒼天エリアは指名手配のモブハントついでに時々進めていたので、ちょっとだけ友好度も上がってます。

フリーカンパニーでは最近倉庫ちゃんのLv上げが賑わっていて、そんな倉庫ちゃんのダンジョンを無双モード(Lv制限解除)でお手伝い。

賢者だとストンスキン的なものをかけられるので、倉庫ちゃんにかけておけば安心です。

日付変わってから土地の抽選申し込みがはじまりました。

早々に申し込みに行ったけれど、すでに20人。ふう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です